大正 6年 | 中頸城郡上杉村島倉において農機具の製造に着手 |
---|---|
大正12年 | 高田市(現上越市)に移転、現在の基礎を築く |
昭和 8年 | 動力脱穀機「覇王号」生産開始 |
昭和23年 | 寺町(現在地)に工場を建設、生産量の増産を図る |
昭和31年 | オールスチール製の超小型籾摺機の製作に成功 皇太子殿下(現上皇陛下)ご来臨 |
昭和39年 | 穀物立体型通風乾燥機「コリカ」生産開始 |
昭和42年 | 1条刈バインダーの生産開始 |
昭和44年 | コンバイン、ハーベスタ生産開始 |
昭和49年 | 「コリカ」生産取り止め 経常利益12.4億円 |
昭和51年 | 春日工場に乾燥機専用工場を増設 売上金額124.8億円 |
昭和58年 | 我国初の電子籾摺機及び自動選別計量機の生産を開始 |
昭和61年 | 除雪機生産開始 |
平成 2年 | ミニ油圧ショベル生産開始 |
平成 3年 | 立体駐車装置開発生産開始 鉄鋼事業スタート |
平成 6年 | 新キャタピラー三菱株式会社様と業務提携 |
平成13年 | 揺動型ジェット式籾摺機「ぶんぶん丸」生産開始 |
平成16年 | 小型ブルドーザー生産開始 高所作業車生産開始 |
平成17年 | 遠赤外線乾燥機生産開始 |
平成21年 | 立体駐車装置事業の廃止 |
平成22年 | ミニ油圧ショベル、輸出車輌の生産開始 |
平成25年 | 建設機械の安定軌道により最高売上高を計上 売上金額144.8億円 |
平成26年 | 最新型ジェット式籾摺機 MR-J型を発売 |
平成29年 | 創業100周年を迎える |
カテゴリー: about
大島農機 営業所一覧
ご用命は、お近くの営業所又は最寄りの大島製品取扱店までご連絡下さいませ。
※表を横にスクロールしてご覧ください。
営業所名 | 住所 | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
東日本営業所 | 〒346-0027 埼玉県久喜市除堀493 |
0480-21-2831 | 0480-21-2855 |
新潟営業所 | 〒943-0892 新潟県上越市寺町3丁目10番17号 |
025-524-1416 | 025-526-1560 |
中日本営業所 | 〒921-8054 石川県金沢市西金沢4丁目551 |
076-240-0115 | 076-240-1621 |
西日本営業所 | 〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島2996-1-10 |
086-480-1133 | 086-483-1110 |
北海道出張所 | 〒079-8412 北海道旭川市永山2条12丁目2-23 |
016-647-1811 | 016-648-8148 |
国内営業拠点の管轄は以下の地図のとおりです。
メッセージ
弊社は1917年(大正6年)の創業以来、おかげ様をもちまして100年の歩みを刻むこととなりました。これもひとえに弊社の製品をご愛用頂いております多くの農業生産者の皆様、弊社を力強くお支え下さるお取引先様、そして努力を惜しまず活動している社員の賜物と深く感謝申し上げる次第です。
弊社は農業の機械化と一貫体系化を目指す農機メーカーとして『農家の皆様の幸せを創る』をモットーに、厳しい労働からの開放を可能にするさまざまな農業機械の開発に励み、着実に歩んで参りました。
脱穀機生産技術の基礎となる動力脱穀機『覇王号』を初め、 全国初のスチール製籾すり機、従来平型であった穀物用乾燥機を立体型に改良した立体型乾燥機『コリカ』、 バインダー、コンバイン、循環型乾燥機『ロイヤルテンパー』などを開発製造販売し、 絶えず農業機械業界をリードして参りました。
そして近年では、ロールを使用しない揺動選別型ジェット式籾すり機 『ぶんぶん丸』や 遠赤外線効果による乾燥促進と最新のICT通信を搭載できる遠赤外線乾燥機など、農業生産者様の多様なニーズに対応する大きく進化を遂げた新しい農業機械の開発製造販売に加え、 小型建設機械(ミニ油圧ショベル)など農機外製品の開発製造など、新しい分野へと果敢に進出し、安定的事業として確立、確固たる経営基盤を築き上げております。
今後も時代の多様なニーズに確かな技術で応え、優れた製品の提供を通して社会に貢献できるよう努力を重ねて参ります。 何卒、皆様方の暖かいご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
一般事業主行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を 作ることによって、 すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、 次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2015年4月1日 ~ 2025年3月31日 の 10年間
2.内 容
目標: |
産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など 制度の周知や情報提供を行う。 |
---|---|
対策: |
社内報にて法に基づく諸制度の内容や育児休業に関する社内規定を掲載し、 制度の周知や情報提供を図ることで産前産後休業や育児休業を取得しやすい環境を作る。 |
女性社員がその能力を十分に発揮し、キャリア形成を向上できるようにするため、 次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2022年4月1日 ~ 2032年3月31日 の 10年間
2.内 容
目標: |
管理職候補となる役付(課長代理・班長・チーフ)の女性割合を20%以上にする。 全部署で働く女性の配置割合を20%以上にする。 新卒採用における女性割合を30%以上にする。 |
---|---|
対策: |
女性社員が安心して出産・育児に励み、復職しやすい会社となるよう、管理職への育児休業制度等の研修を実施する。 現状の業務を見直し、女性社員が活躍できる環境を広げる。 採用活動において性別を理由とする合否判断をゼロにする。 |
3.女性活躍の現状に関する情報公開
新卒採用における女性の割合 46%(2021年度)会社概要
称号 | 大島農機株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 新潟県上越市寺町3丁目10番17号 |
交通 | 越後トキめき鉄道 高田駅より徒歩10分 アクセス |
創立 | 大正6年5月 |
資本金 | 1億円 |
目的 | 農業機械の製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 大島 浩一 メッセージ |
営業品目 | 穀物用乾燥機・籾すり機・自動選別計量機・籾粗選機・農産物保冷庫・ライスセンター・小型建設機械など 製品ラインアップ |
従業員数 | 200名(令和2年1月現在) |
春日工場 | 新潟県上越市大字土橋64番地1 |
寺町工場 | 新潟県上越市寺町3丁目10番17号 |
電話 | |
総務部 | 025-525-5940 |
農機事業部 | 025-522-5012 |
大島農機営業所一覧(営業所へのお問い合わせ) | |
製造部 | 025-524-6610 |
*** 一般事業主行動計画 *** | |