大島遠赤乾燥機 
RCシリーズ (RC25~RC55)

より早く、おいしいお米に

穀物が機内を循環する際に、
すべての籾に『遠赤外線』ムラなく照射。
水分の蒸発をうながします。

放射体は、流れ板に接近し、しかも平行に長い距離で遠赤外線を照射する有効な形状になっています。
乾燥部の上部では、機内を循環する温風の流れをさらに効率的に流れるよう新設計を行いました。遠赤熱源の熱風と外気を効率よく取り込み、ミックスされた温風が機内にムラ無く広がり、乾燥を促進します。 穀物の隅々まで熱を伝えて、おいしい品質に仕上げます。

新時代あんしんナビゲータ搭載

明るく見やすい、
液晶タッチパネルモニターで
『作業操作』サポート。

文字やグラフで各作業中の「熱風温度」「乾燥終了予測時間」「水分のばらつき」などなど、情報を刻々とお知らせします。

【多彩な作業バリエーション】

●自動停止乾燥

穀物の水分状態によって熱風温度を自動制御し、設定水分になったところで自動停止する乾燥方法です。

●二段乾燥(一時休止乾燥)

水分ムラのある籾を乾燥するときに使用します。水分値18%前後で一時休止をし、穀物の温度により水分を調質した後、乾燥を再開。設定水分で停止します。

●食味調整乾燥

水分が多いときには、食味が低下しないように更に低い温度で乾燥し、途中の水分状態により、乾燥効率を徐々に上げる乾燥方法です。

●プログラム乾燥

希望の時間で、乾燥→休止→再乾燥を設定でき、設定水分値で自動停止させる方法です。

【各作業中の情報のお知らせ例】

乾燥中の籾の水分の分布が一目でわかります。

乾燥終了までの残時間予測を表示しますので計画的な作業ができます。

循環通風作業中。ボタンを押して水分測定もできます。

【メンテナンスお知らせナビ】

運転中のトラブルを未然に防ぐため、乾燥機が750時間稼働する毎にメンテナンスのお知らせが表示されるようになりました。

※メンテナンスのお知らせが表示された状態でも、乾燥機の運転は可能ですが、お早目のメンテナンスをおすすめします。

より静かに

排塵ファンからの音も静か。

排塵ファンには、特殊なサイレンサーを装着。夜間でも隣近所に気を使わずに作業を続行できます。従来機より6〜8デシベルの大幅な騒音低下になりました。(当社従来型比、実用新案)

よりきれいに

機体内にホコリをためない集中排塵

排風路にたまるチリを左右のスクリューで回収し、上部の配粒排塵機で機外に集中排塵します。排塵ファンからのホコリの飛散を少なくし、機体内のチリの堆積も防止します。

より強力に

上下スクリュー窒化処理

近年、使用時間や環境が変化しています。過酷な使用にも耐えうるよう、上下スクリューに【窒化処理】を施し、耐久性向上を図りました。

水分管理はおまかせ!

単粒式水分計は一粒ずつ粉砕し、水分の平均値を求めます。

従来型に比べ、倍の測定を行い、さらに正確な水分管理ができるようになりました。また、水分測定前に取込スクリュが逆回転する「正逆転機能」を搭載。夾雑物を強制的に排出するため、測定精度がさらに向上しました。

コントローラの表示例

穀物の水分を一粒ずつ正確に測定し、水分の分布や青米(未熟米)の混入割合も表示されます。分布が大きく青米混入割合が多いときなどは、二段乾燥やイチおし乾燥を選択して良品質に仕上げるための目安になります。

クリーン排塵&クリーニング機構

乾燥機の上部から機内のほとんどのホコリを排出します。

排出時には、上部スクリューの底板が自動で開き、残留籾が残りません。

ロータリバルブ(循環バルブ)部分は、クリーニング機構で掃除をします。

レイアウトも楽になりました

後の排塵ファンの取付けも5方向に可能です。作業所のスペースも有効活用です。

高水分穀物対応部品(オプション)

小麦や大麦などの高水分穀物に対応するための部品(ステンレス板など)が従来機よりも容易に取り付けられるようになりました。

豊富なオプションで作業もラクラク!

スロワ投口

籾タンクなど本機から離れた場所へ排出するときに便利です。

外付けスロワ

籾タンクの設置場所によって、排出方向を機体の左、右、後方向へ設定できます。

排塵用エルボ

乾燥機から排塵方向を変更する時に使用します。

ハイコン

落下を利用して籾タンクに搬送排出する時に便利です。

落下投口

乾燥機から直接穀物を排出する場合に便利です。(N区分)

※その他にも多数のオプションをご用意しております。
詳しくはお近くの販売店、または営業所へお問い合わせください。

■主要諸元表/寸法図はこちらから(→PDF)

■製品ラインアップ一覧へ戻る